ものづくりで
未来にイノベーションを
組合事業Business
L型4階建のMHCビルは、研究開発型・加工型・営業中心型など、多様な業種の企業が入居しており、
情報と技術の交流・懇親を深めながら今日まで発展してまいりました。
今後もハイテクセンターに相応しいさらなる飛躍・発展を目指します。
共同事業

三鷹ハイテクセンター内の設備管理・保守、電気の一括受電、ガソリンの共同購入などを行っています。センターのある土地や建物自体を組合資産とみなし、各事業所の資金需要をバックアップしています。
収益事業

センター内駐車場・テナントの賃貸・売買管理を行っています。
※組合員以外の外部利用者の方は、お問い合わせ先が異なります。ご注意ください。
※現在、テナントの空き室はございません。
情報交換・地域交流事業

技術情報・営業情報・生産情報交換で組合員やテナント間の連携を深めています。三鷹市のものづくり技術発展の拠点として、積極的に市との情報交換・行事への参加など、地域交流を行っています。
組合案内About Us
ご挨拶
設立31周年を迎えて
協同組合三鷹ハイテクセンター(MHC)は平成元年4月8日、三鷹市内20社の小規模企業が結集し設立されました。以来31年間、技術情報交換、業務連携、懇親等を深め各企業と三鷹ハイテクセンターの発展をめざし歩み続けました。小規模企業者にとっては厳しい経済状勢の中で残念ながら数社の組合員が退去を余儀なくされた。一方5社の組合員は前代表者から若い代表者へと事業承継がなされ、更に研究開発型企業5社が新たに入居し現入居企業との技術交流、業務連携、懇親も大きく進展しています。
日本の企業総数421万社、社員20名以下の小規模企業は366万社約90%と言われます。大企業は12,000社0.3%です。一方、日本全体の製造付加価値は108兆円、その内約半分の57兆円は中小企業が占めており、小規模企業が大きな役割を果たしているとも言えます。
大企業は大きな資金、営業力、宣伝力、組織力を持っています、従って真正面から対抗しても勝ち目はありません。しかし大企業には無い“優れた開発・ものづくり技術”を保有している小規模企業も多くあります。その技術、部材等は大企業にも提供されています。 日本の物づくりの心臓部を担っているのは小規模企業の開発力・技術力であると思います。
新型コロナウイルス感染の影響もあり、厳しい経済情勢です。特に、小規模企業にとっては厳しい経営状態と言われています。MHCは中小企業の集合体でありますが、31年間の業績の変化を振り返る時、蓄積された優れた技術・営業力・生産力を生かし、全組合員の事業発展をめざし、情報交換・親睦・業務提携を更に深めることが求められています。設立時のようには若く元気があり、毎日が生き生きと仕事ができるMHCを展望して行きたいと思います。
組合概要
名称 | 協同組合 三鷹ハイテクセンター(略称:MHC) |
所在地 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀8-7-3 MHCビル |
連絡先 | TEL:(0422)41-1414 代表 FAX:(0422)41-2828 |
役員 | 代表理事 蒲谷 耕一 副理事長 伏見 元一 理事 星野 隆男 理事 大塚 正之 理事 青島 信幸 監事 大木 孝一 監事 石井 泰幸 事務局長・専務理事 麻生 光 |
施設概要
完成 | 平成元年4月8日 |
敷地 | 3,860.68㎡ |
総面積 | 1,82298㎡ |
緑地 | 580.35㎡ |
駐車場 | 1,382.35㎡ |
駐輪場 | 72㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 地上4階建集合工場(一部3階建) |
建築面積 | 1,822.98㎡ |
延べ床面積 | 6,285.35㎡ |
設備 | 荷物用エレベーター(最大積載1,500kg)1基 乗用エレベーター(9人乗り)2基 駐車場(自走式2層階・平面) 駐輪場 |
参加企業紹介Participating Companies
武蔵エンジニアリング株式会社 | 最先端ディスペンステクノロジーの研究開発、ディスペンサ(液体精密定量吐出装置)および自動化・省力化塗布装置の開発・製造・販売 |
株式会社星野製作所 | 金属プレス・板金加工 |
有限会社協立アロイ精工 | 精密板金加工 |
蒲谷工業株式会社 | 金属プレス・板金加工 |
有限会社大塚製作所 | 精密板金加工 |
株式会社群企画 | 出版プロダクション |
東神化工株式会社 | 合成樹脂/電気絶縁材の機械(加工・販売) |
新栄電子株式会社 | 電子部品総合販売商社 |
オーケーラボ有限会社 | 電子応用光学計測機器設計・製造・販売 |
株式会社サーモ理工 | 研究開発用熱処理機器 |
新電子株式会社 | 各種電気試験装置、各種画像検査装置、各種省力化設備の開発及び販売 |
株式会社らかんスタジオ | 写真機及び写真機材の販売・撮影及び現像焼付 |